あけましておめでとうございます! 本年もナカジマフォトをよろしくお願いします!
毎年元旦の朝、もう30年くらい?続けてるお仕事が実はあります。
若林地区という長野市の中山間地域と言われる山あいの地区。
こちらの地区で、元旦の朝、地区の皆さんが集まって集合写真を撮影していらして、その撮影のお仕事。
うちの親父が引き受けてきた仕事で、今までは、親父に撮影に行ってもらっていましたが、今年は大雪の予報だったこともあり、世代交代して僕が行くことに。
正直いいますと、かなり乗り気ではありませんでした笑
なぜなら、前の日は、日付が変わる時間まで家族で飲んで食べてTVみて、超まったりムード。日付が変わるタイミングで、家族でジャンプとかしてるわけです笑
その翌日の早朝から、たった一枚の集合写真を撮影するために早起きせねばならぬ。
うーーん、気が乗らないと笑
さらに、元旦の朝というのは、雪が降ると、道の除雪が遅いのは、雪国では周知の事実!業者さんもそりゃみんな、日付変わるまで飲んで食べて、日付またぐ時間に2年ジャンプとかしてるわけですよ!
元旦くらいゆっくり起きて、どうせ誰も出歩かないから、まったり除雪作業車、出せばいいやと思う気持ちも痛いほどわかります。
現地まで雪がなければ車で30分。でも雪が降った元旦なんて時間も読めません。
さらに自宅前の雪かきもしないと車もでません。
ほんとに元旦の朝から、近年稀にみる低いテンションで車を走らせます。
車を運転しながら、心に決めたことがありました。
今年で、もうやめにする提案をしよう!笑
そう腹を決めると、デコボコな雪道も、除雪されて轍がわからない山道もグングン登る気がでてきました笑
幸い、50%くらいは、道路の除雪が終わっていました、除雪作業者さん、2年ジャンプした後の朝なのに、ありがとうござます!(うちだけか笑
ハイ、現地到着!
ハイ、スムーズにきて、30分前についてしまう! ハイ、これではなんかやる気まんまんの人みたい・・汗
地区の役員さんが温かく声をかけてくださり、若林公民館の中で30分待つことになりました。
中に入って、まず目に飛び込んでくるのは、うちの親父が撮影した過去の集合写真たち。
地区の方にお聞きすると、一番初めは、地区で写真の好きな方がいて、物置を暗室に改造した写真好きがいらしたそう。その方の手焼きで、白黒写真からスタートしています。
ある時を境に、うちの親父にバトンタッチをして、続いているそうで、僕の記憶の限りでは、就職してからずっと元旦は親父が撮影にいっていたので、確実に20年以上は、親父が撮影していると思います。
途中からカラーになって続いていく地域の写真。
山あいの地域なので、致し方なく、人数は減っていきます。
それでも公民館前の坂道で、晴れていれば公民館の庭でアルプスを入れて撮影したり、天気が悪ければ室内でと、ずっと続いていく写真たち。
写真の大きさも大きいサイズで、全紙サイズ(45.7cm×56cm)の木製パネルというガッチリしたもの。
ちょっと、、びっくりしました。。
思わず、僕が生まれた昭和52年の白黒写真を探して、みつけることもできました。
もっと前からスタートしていると思うので、ゆうに43年以上は続いているその伝統。
正直、、圧巻でした。
その写真を感慨深く拝見していると、地区の皆さんが集まってきます。
あけましておめでとうございます!とあいさつを交わし、時間まで談笑が始まります。
「おまえのお父さんがおまえくらいの時の写真はあれだよ。」と おばあちゃんが、孫に指をさして写真を見ています。
「いとこのお姉ちゃん、この時はいたんだね!」
「この時の私の服、なんか時代を感じるわあ。」
とほかの方も口々に昔の写真をみながら、指をさして笑顔になっていく。
老若男女問わず、皆、写真をみて笑顔になっていくのです。
公民館というパブリックスペースに飾ることで、仕舞い込むこともなく、集まる度に思い出話に花が咲くのでしょうか。
なんていい光景なんだろう。。涙
みんな口には出さずとも、その話の弾み方、その笑顔が、僕が仕事としている写真を全力で肯定してくれていたのです。
こんなにも写真が必要とされて、
こんなにも写真が好きを表現されて、
こんなにも皆さんが嬉しそうで。
あまりの感動に、実は少しコッソリと、涙がでました。
やめる気なんて、完全に消し飛び、、笑
ここの地区からお声がかかる限り、
僕の目の黒いうちは、絶対やめない!
この素晴らしい伝統を絶対にのこしていくべき!
そんな使命感すら生まれた瞬間でした。
どうりでうちの親父がグチも言わずにいくわけだ笑
本当に素敵な瞬間に元旦から立ち会えた事で、最高の元気と最高の出発になった元旦でした!
これは、コロナの今年は、コロナって記念に、皆さんでマスクつけて撮りませんか?と
悪ノリした僕に皆さんがノリ良く付き合ってくれたオフショットです笑
毎年撮影しているからこそ出来るノリですね( *´艸`)
若林地区の皆さん、ありがとうございました!
今年は天気が悪く室内でしたが、来年は晴れて、雄大なアルプスを背景に写真撮影できることを楽しみにしています!
Commenti